投稿日:2005-05-31 Tue
連クエをいくつかこなしたり、進めたり。錬金術師・竜殺しの紋章旗 終了。
アトランティスは何度もブーメランしたけど最後が出ないなぁ
デュランダルは開錠が足りない。
クーフーリンも途中か。
連クエは大変な割に報いが少ないシリーズが多い気がします。
錬金術はアイテムすら出ないし…
目新しい地図もクエも出なくなったので美術スキルを覚えたい今日この頃。
スポンサーサイト
テーマ:大航海時代Online - ジャンル:オンラインゲーム
投稿日:2005-05-23 Mon
ヤマピカリャ------!!!!!(*´Д`)ハァハァ
ヒデキも感激しちゃうくらいブーメランを繰り返し、
やっとこさ考古学者になれました。
で、優遇スキルの生物学を修得し、動物を追いかける日々をおくっております。
学問、のこりは美術のみ。
スキル枠がキツイので、普段は使わない戦闘系のスキルを全部消してしまいたい・・・
テーマ:大航海時代Online - ジャンル:オンラインゲーム
投稿日:2005-05-18 Wed
商用ジーベック げーっと(゚∀゚)カッコイイよジーベック記念ショット
この後、
画面いっぱい船体をアップして、あらゆる角度から見とれながら航海してたら
敵艦隊につっこんでキズものにされたのはヒミツです・・・orz
インドのクエをいくつかこなしたら帰国して
考古学者を目指します。

テーマ:大航海時代Online - ジャンル:オンラインゲーム
投稿日:2005-05-17 Tue
視認スキルがなかなか上がらないのでガリレオ式望遠鏡(視認+2)が無性に欲しくなりました。
ファマガスタの教会にこもって探索連打連打連打。
・・・・・・ 意外と5分くらいでアッサリと発掘。
続いて対岸のベイルートに向かい、モスク内で探索連打。
行動力を使い切る寸前に六分儀をゲット。
ムムっ! 野良探索って意外と儲かるかも!? といまさら気が付き、
調子に乗ってオスロへGO。狙いはディンカの腕輪です。
郊外の一本杉付近で探索連打連打連打。
ライディングブーツ、クーフーリンの腕輪、ノルマンヘルムなどなど
結構 イイ感じで掘り続けますが肝心なモノが出ません。
よく確認したらディンカの腕輪が出るのは別の場所でした …orz
テーマ:大航海時代Online - ジャンル:オンラインゲーム
投稿日:2005-05-14 Sat
東地中海よ 私は帰ってキター(゚∀゚)と、いうことでカリブでの軍人修行を早めに切り上げ冒険者に戻りました。
Lv25-35-26 です。
ホントはラ・レアルを視野に入れ戦闘Lv30くらいまで
上げようかとも思ったのですが・・・根気が続かず断念。
サヨウナラ、サムブーク。コンニチワ、ジーベック。
念願のジーベックまであと一歩。
インド方面の地図が貯まるまで、もう少し我慢します。
テーマ:大航海時代Online - ジャンル:オンラインゲーム
投稿日:2005-05-10 Tue
エッグハント完遂~♪ ナガカッタヨ(´Д⊂ストック、ケープ、インド、カリブ・・・・・・遠い遠すぎる。
次は<面白い>イベントを期待しますw
軍人になりました。
明日からカリブに遠征します。

テーマ:大航海時代Online - ジャンル:オンラインゲーム
投稿日:2005-05-08 Sun
地図を消化しつつ卵を集めにインドまで出張しました。こっちは物騒だなぁ。。。
海上でからまれ、陸上でからまれ (((( ;゚Д゚)))ガクガク
特に陸上ではLv27くらいのNPCがフツーにウロウロしてます。
Lv27と言えばピラミッドの入り口でデカイ顔してるラミアより上のLvですよ。
治安が悪いのでしょうか? 勘弁して欲しいです。
でも、カリカットの門外のジャングルは新鮮で面白かったです。
そんなこんなで色々ありましたが、PKに遭う事なく、出火することもなく
無事にジェノバに帰還したところで冒険Lvがあがって25に (゚∀゚)ヤター
しばらく冒険はお休みして軍人さんに転職です。
海上戦闘にセンスが無いということは初期の段階で気が付いているので
軍人として生きる道は選択肢にありません。
ただ、ジーベックに乗る為には最低でも戦闘Lv25まで上げなければなりません。
インド近辺の陸上探索で堂々と歩く為には戦闘Lv30以上は必要かもしれません。
楽しい冒険よサヨウナラ・・・(´Д⊂
テーマ:大航海時代Online - ジャンル:オンラインゲーム
投稿日:2005-05-06 Fri
<ロロの兜> (゚∀゚)ゲット!!!戦闘向けなので今後重宝しそうです。
<アグリッピナの髪飾り> (゚∀゚)ゲット!!!
うむぅ あまり必要ないかも。
視認が上がらないので銃撃を削って地理学を習得。
いくつか地理系のクエをこなしました。
・・・・・・・・・・・・・地味だな^^;
地味すぎてつまらないので、冒険者の修行場東地中海へ。
遊牧民の西進>悲劇の追悼 でまわしている艦隊に入れて頂く。
西進ってそんな頻繁に出るのかな? と思ってましたが
5人いれば誰かが引くもので、結構スムーズにまわせました。
開錠だけを上げるならスルタンの方が効率良さそうですが、
経験と考古学をあげるなら西進ですね。
悲劇が経験157 西進が262 航海を加えれば一回につき経験が450くらい入るのかな?
今日は5回ほどまわしたので経験値2000以上稼ぐことが出来ました^^
冒険24 商人35 海事21 ジーベクまで@5
貯まったアフリカ、インド方面の地図をこなしてから軍人に転職の予定。
海戦苦手なんだよなぁ^^;
テーマ:大航海時代Online - ジャンル:オンラインゲーム
投稿日:2005-05-04 Wed
今日はリアルで疲れたので。クエを一つこなして寝る事にします。出来るクエは一つだけ。
アテネでブーメランをして厳選します。
3回くらいブーメランしたところで・・・(゚∀゚)デター!!!
イスラムの王政☆7 (トゥグリル・ベグの王冠)
ベイルートの郊外で掘るだけなのでお手ごろです。
冒険者的にはあまり使えない王冠なのですが、
クエをご一緒したゆいむさんは
『宝石取引+1なので宝石商の間では人気がありますよー』と仰っていました。
あとで商館に並べてみよう。
テーマ:大航海時代Online - ジャンル:オンラインゲーム
投稿日:2005-05-03 Tue
考古学と財宝鑑定だけだとこなせるクエも限られてきます。悩んだ末、弾道学を忘れて宗教学を覚えることにしました。
今まで出来なかった宗教系クエをサクサクこなします。
書庫にこもって宗教系の地図をガツガツ書き写します。
カレー方面の地図が出たのでロンドンに帰国。
以前からやりたかったストーンヘンジのクエが出てないかなぁ と思ったら・・・
イスラムの英雄 ☆8(サラディンの剣) キター!!!!! (゚∀゚)
開錠のスキルが足りなかったので艦隊募集シャウト。
颯爽と現れたイスパニアのジーベック乗りw氏。
商会の方々も誘ってベイルートへ。
ジーベックはちょっぱや(超速い)です。イイなぁ 早く乗りたい。
少々、探索に手間取りましたが、無事にサラディンの剣をみんなでゲット♪
☆の多いクエもこなせるようになってきたので、ますます冒険が楽しい今日この頃。
テーマ:大航海時代Online - ジャンル:オンラインゲーム
投稿日:2005-05-01 Sun
と、言う訳で? エッグハンティング開始。クエをこなしつつ、交易しつつ卵を追い求めます。
地中海から北海、そしてストックホルム方面まで足をのばします。
で、リガまで来たついでに毛皮を大人買い。
帰る途中コペンハーゲンに立ち寄ったら・・・ 交易所に毛皮が追加されてる orz
リガのあいでんてぃてぃーが。。。
ハンブルクで『卵が欲しくば酔い覚ましを持って来い』と言われる。
どうやら小型海賊船を倒せば酔い覚ましを収奪できるそうなので、
商用ガレオンで猛然と襲いかかる。
わははー 見ろ! 小型海賊船がゴミのようだー
敵の砲撃ダメージ1で混乱状態に陥る我がルクシオンⅦ号の船員たち・・・
オマケにクリティカルまで喰らう始末。
なんとか酔い覚ましはゲットできましたが、もっと大切な何かを失ったような orz
卵集めも飽きたので、気分転換にスルタンまわし。
まわしてる最中にイル・ハン国の財宝がでたのでやらせて頂く。
発掘許可書げーーーーっと! (゚∀゚)ヤリィー
史学家か財宝探索家か・・・
まぁ 探索家を名乗っているワリには探索スキルが優遇されてない財宝探索家よりは
考古学者を視野に入れて史学家を選択しておくのが妥当なところか。
宗教学のスキルを習得したいけど枠がなぁ・・・
テーマ:大航海時代Online - ジャンル:オンラインゲーム
△ PAGE UP